2014年1月末の資産状況
取得原価1億1432万5450円
含み損益638万4682円
資産時価総額1億2072万0132円
年間累計確定損益559万1456円
1月受取配当金36万4695円
年間累計配当金36万4695円
年間予想配当金621万8067円
1月の取引としては、ダイナムの一部とレックスロトの全部を良い値段で売却し、高配当銘柄を購入しました。そこまでは良かったのですが、1月下旬にアルゼンチンショックやらシャドーバンギングの話題が急に噴き出し株価は下落し、円高へ動いています。持ち株では日本株は割と底堅いですが、ダイナム以外の香港株やシンガポール株、米国株は軒並み被弾しています。まあ、良い方向に考えるならば、買い増ししたい時に安く買えるのは良いことかもしれませんね。
持ち株(取得金額順、取得株数)
PHILIP MORRIS INTERNATIONAL 1,440
ALTRIA GROUP 3,600
DYNAM JAPAN HOLDINGS 40,000
KINDER MORGAN 1,800
AT&T 1,800
日本賃貸住宅投資法人 80
SINGAPORE TELECOM 14,000
LIPPO MALLS INDONESIA RETAIL 110,000
CAPITA RETAIL CHINA TRUST 32,000
SIA ENGINEERING 8,000
CHINA SANJIANG FINE CHEMICALS 56,000
兼松エレクトロニクス 2,400
MCDONALDS CORPORATION 300
CHEVRON CORPORATION 250
BOC HONGKONG 9,000
センチュリー21・ジャパン 800
POWER ASSETS 3,500
日本SHL 1,300
AMVIG HOLDINGS 54,000
中央自動車工業 4,000
SATS 10,000
CINDERELLA MEDIA 68,000
REGAL REIT 90,000
PROSPERITY REIT 80,000
HOPEWELL HIGHWAY 50,000
SUNLIGHT REIT 60,000
TVB 3,800
ICBC 30,000
SINGAPORE EXCHANGE 3,000